お客さまが麹町まで連れてきた、「トリケラトプス」型バッグおなかに大きな水筒を隠し持ってました〜笑
昨夜の麹町「パコ」にて、ボーカル沖野ゆみさんとの2days初日。いつも和気あいあいアットホーム空間で、楽しく弾かせていただきました今夜は四谷にて、どうぞお楽しみに〜
横浜美術館「モネ それからの100年展」は、美術館の中も外もすてきな「睡蓮」がいっぱい100年前に生きたモネに憧れる画家たちの作品も、ユニークで見ごたえいっぱい
100年ってすごい時間なんですね
今治で衝撃をうけた、夢のじゃぐちウチにもあるといいなぁ
20回目のジャズタウンのフィナーレを飾ったのは、「サーカス」のみなさん。結成40周年の歴史を感じる、素晴らしいハーモニーなのでした
りんたろうちゃんからいただいたお手紙かわいすぎて、キュンとします
こちらは、向井滋春さんのご子息倫太朗ちゃん(5さい)。ジャズタウンのステージの合間、いっぱい遊びましたよ〜
今治のかわいいゆるキャラ「バリィさん」。今年も会えました
「第20回 今治ジャズタウン」初日のステージは、「コンテックスタオルガーデン」にて、トロンボーン向井滋春さんクインテット。県外など遠くからもいらしてくださったお客さまもいらして、今日も和気あいあいなあったかいひととき。ご
美しい「しまなみ海道」の開通を記念して生まれた、愛媛今治のジャズフェスティバル「今治ジャズタウン」20回目の夏これから楽しみに伺いますね
◆8/25(土)◆ 愛媛・今治「第20回 今治ジャズタウン」(0898-2
昨夜のステージの思い出深い一曲。 2009年にサウンドプロデュースをさせていただいた、村瀬由衣さんのアルバムの一曲。人生初チャレンジのストリングス&コーラスアレンジにドキドキの連続だった、レコーディングの記憶がふわりとよ
ふらりと聴きにいらしてくださったピアニストの大先輩・山本剛さん。いつも愛情こもったお言葉をかけてくださって、嬉しすぎます