思わず、見入ってしまいます
厚子ねえさまとの海外珍道中・第4弾前回のトルコに続いて、今度のインド
への旅は、35〜40度があたりまえな暑い熱い毎日。豊かな人と貧しい人が隣り合わせに暮らすカオスと、さまざまな宗教
あこがれのタージマハル、美しすぎます
ジャンタル・マンタル天文台。ガイドのランジットさんの素敵なお話と、世界最大の日時計にもびっくり
ジャイプールで出会ったインドならではの鍵盤楽器「ハルモニア」日本の「さくらさくら」と「チューリップ」を一緒に弾かせていただきましたよ〜
アーグラ城や大理石工房のすてきデザイン、ひたすらうっとりです
おひげが、めちゃインパクトあるです
ヒンドゥーとイスラムが、混じり合う世界遺産インドらしいですね〜
オールドデリーにて。インド初カレー
灼熱のインディラ・ガンジー空港に到着 わくわく
音のパンチに、ノックアウトされました パンチブラザーズ、ステキすぎる
スチールパンのトニーグッピーさん、ベースの坂井紅介さん、ドラムスの江藤良人さんとのお久しぶりな楽しいステージトニーさんのセンスあふれるオリジナル曲やアレンジたち、わくわく弾かせていただきました。ご一緒できたみなさま、