ヤマハ、スズキ、ハモンドなどいろんな音色や鍵盤数の機種を試しながら、なんと9代目になった鍵盤ハーモニカ以前も使っていたホーナーメロディカのファイヤー再登場、パッケージも燃えてます
フェアトレードのかわいいチョコをいただきました優しいタッチのパッケージにも、作ったかたの気持ちがこもってますね
加奈ちゃんと康恵ちゃんとの初組み合わせ。それぞれ持ち寄ったレパートリーがカラフルで、めちゃ楽しいひとときあたたかく見守ってくださったみなさま、今夜もありがとうございます
ライブにいらしてくださるお客さまには、演奏を聴きながら絵を描かれる姿もちらほら。絵筆ににじむその方の想いが、嬉しいのです
カッパドキアの旅以来、大好きすぎる熱気球ミャンマーのバガン遺跡でも素敵なバルーンツアーがあるみたいですが、どなかた乗られた方いらっしゃいますか?
レコーディングに向け、信平親分と連日リハーサル中今回ピアノは、なんとスタインウェイとファツィオリ2台を贅沢に弾かせていただくことに。どの曲をどちらで弾こうかなぁ
百さんと遊一郎さんとのお久しぶりなステージは、外の寒さを忘れてしっとり大人時間東北など遠くからもいらしてくださったみなさま、今夜もありがとうございます
先日ワークショップで伺った小学校には、早くも豪華なおひなさまが飾られていましたあたたかい春が、待ち遠しいですね
デュオのレコーディングに向けて、フルート信平親分とまたまたリハーサルあーでもないこーでもないと試していると、ふと新しいアイディアも湧いてきます。録音するまでのプロセスもまた、楽しいものですね
「ホットレモン」マイブーム到来お店それぞれのいろんな味、楽しいですね
「似てるから」と、 差し入れにいただいた手鏡 前世は、こけしだったかなぁ
Emaちゃんとの「映画音楽シリーズ 続編」は、わくわくする名曲ぞろいの楽しいひととき寒い中遠くからもいらしてくださったみなさま、今夜もホントにありがとうございます。ステージを終えて、大村マスターとご一緒に