小学3年生の元気いっぱいな生徒さんたちとのジャズワークショップ@高輪台小学校、めちゃめちゃ賑やかに終了沖縄宮古島久松小学校以来、ベース古野光昭さんとお久しぶりにご一緒させていただきました。給食をいただいたのも、たいそ
聖華ちゃんと麻生代ちゃんとのトリオ(日本の西海岸組)は、今夜もたくさんのお客さまに囲まれて、にぎやか楽しいひととき
節分のお豆もいただきながらご一緒できた方々に、今日も心から感謝です
今月14.15日のデュオのレコーディングに向けて、フルート信平親方と再びリハーサル名曲いっぱい、オリジナルも加えつつ、一曲一曲楽しんでいただけますように
もしたくさん手があったら、ピアノどうやって弾こうかなぁ スケジュール、こっそり更新しました
www.inoueyukari.com/category/live-schedule/
一年で一番寒〜い季節だけど「如月 きさらぎ」という言葉の響きが、ステキです。梅の便りは、まだもう少し。体調に気をつけて、寒さを乗り切りたいですね
思わず見とれた、韓国 またいつか行けますように
今日のステージのポロネーズな一曲
「Cheek to cheek」と合わせてみると、不思議にすてき
「Polonaise〜Chopin」 https://youtu.be/fUCFQlXeTuc
美鈴ちゃんとしんちゃんの「julian rose」は、今日も遊び心いっぱいなめちゃ楽しいステージ寒い中いらしてくださったみなさま、心からありがとうございます
今日のステージのアンコールな一曲
お客さま大参加型、サイコーです
「La bamba」 https://youtu.be/nLAWPrCUQQ0
藤沢Fプレイスにて、鉄腕女子のあめちゃ楽しいステージ、めでたく終了いらしてくださったたくさんのみなさま、素敵メンバーに心から感謝です