今日のステージの哀愁の一曲
あぁ、スペインに行きたいなぁ
「Aire de Tango」 https://youtu.be/DHfbvb2xFrw
ギター高木潤一さんとのデュオは、一曲一曲がドラマチックなひととき潤一さんの出来立てほやほやなアルバム「メメント」収録曲も、とても素敵です。次回は8/30、またどうぞごゆっくり
6月のライブスケジュールをお知らせいたします残念ながら中止となったステージもいくつかあり、時間変更もたくさんありますが、来月も心込めて鍵盤に向かいます。ご無理のない範囲で、どうぞごゆっくり楽しんでいただけますように
香川のお菓子「おいり」をいただきました まるーい気持ちになりますね
最近グッときたモンゴルの映画透き通るようなターコイズの色が、とても印象的でした
朝子ちゃんとの本日初めてなデュオ、めちゃ楽しく弾かせていただきましたレパートリーのこだわりは、彼女の個性そのもの。関西など遠くからもいらしてくださったみなさま、今夜も心からありがとうございます。次回は12/11、また
明日29日は「コクリコットフォルテ」にて、朝子ちゃんと初めてなデュオ 一曲一曲が、とっても楽しみです
◆5/29(土)◆ 千葉船橋「コクリコット フォルテ」(080-3348-5915) 5:20〜/6:40
届けてもらった歌詞に、 あれこれイメージして、 メロディとハーモニーを書いて、 録音して。 レコーディングって、 やっぱりホントに奥深いです
あっという間に、紫陽花の季節。今日の冷たい雨も、きっと恵みの雨ですね
気がつけば1500回 私の出演回数をずっと数えてくださっていたお客さまが、6/4と教えてくれました。右も左もわからない、ひよこピアニストの頃から、代々木ナルの空間でお世話になったたくさんのみなさま、今は亡き先代の
気がつけば1500回 私の出演回数をずっと数えてくださっていたお客さまが、6/4と教えてくれました。右も左もわからない、ひよこピアニストの頃から、代々木ナルの空間でお世話になったたくさんのみなさま、今は亡き先代の
びっくりたくさんのスパイスいただきましためちゃめちゃ元気でそうです