理恵ちゃんと康恵ちゃんとのはじめてなトリオ外の冷たい雨を忘れて、ほっこり楽しく弾かせていただきました。寒い中いらしてくださったみなさま、今夜もホントにありがとうございます
昨日弾かせていただいた、イースタインピアノかつては宇都宮の工場で作られていたそうですが、関東の個人宅やでしか出会ったことがない国産の楽器。弦の張り方や留め方、響板のデザインもとてもユニークなピアノです
師走に入って、朝夕ぐっと冷えてきましたみなさまどうぞあたたかくお過ごしくださいね
朝夕、ぐっと冷えてきましたみなさまどうぞあたたかくお過ごしくださいね
ギャラリーTohgoのかわいいわんこ。かなり人見知りだけど、めちゃくちゃかわいいマメシバちゃんです
ちょうど一年ぶりに伺えた、つくば「ギャラリーTohgo」でのソロステージ今回も素敵なリクエスト曲をたくさんいただきながら、ワクワク楽しくイースタインピアノを弾かせていただきました。寒い中遠くからもお越しくださったたく
浦安からつくばにたどり着いたら、めちゃ素敵な夜景が
浦安「シーガル」にて、美鈴ちゃんとしんちゃんと玲美ちゃんとももこちゃんと素晴らしいみんなと、めちゃくちゃ楽しい昼夜のステージ。心づくしのおいしいカレーとお料理の数々に感動しつつ
遠くからもいらしてくださったたくさん
聖子さんと一馬さん、おふたりと超お久しぶりにご一緒できた時間一曲一曲、懐かしく弾かせていただきました。寒い中遠くからもいらしてくださったみなさま、今夜も心からありがとうございます
11日の西葛西での「ゆうかりクリスマスジャズナイト」は、さきほど定員に達して受付終了となりましたたくさんの方にお問い合わせいただき、みなさまありがとうございます
ひさびさの中国茶あったかいものが、嬉しい季節になりましたね
この子は、八百屋さんの看板にゃんこだったんですね竹内栖鳳さんの優しい眼差し、素敵です
www.yamatane-museum.jp/exh/2022/takeuchiseiho2022.html (こちらは