今日のステージのboleroな一曲
弾きながら、泣きそうになります
「Como fue」 https://youtu.be/isi_Fzi8CRE
麻里さんと初のデュオステージ@カフェクレールアルバムのナンバーを中心に、一曲一曲楽しく弾かせていただきました。7月には京都・大阪・名古屋・東京とレコ発ライブもご一緒させていただく予定です。遠くからもいらしてくださった
朝子ちゃんとのひさびさなステージ彼女が素敵な歌詞をつけてくれた、私のオリジナル「I remember Lagavulin」には、また新たな息吹きを感じました
遠くからもいらしてくださったたくさんの方々、配信もご覧くだ
ハンマー周りをオーバーホールして下さって、ピアノが全然違う音色に生まれ変わっててめちゃくちゃビックリ今夜もどうぞごゆっくり
配信はこちらから
https://youtu.be/Q140_iNtEsU
今日のステージのカバティーナな一曲
クレオレーンさんの詩、美しいです
「He was beautiful」 https://youtu.be/E01rYOPqkaI
聖華ちゃんとのお久しぶりなデュオは、一音一音がめちゃ深くて楽しいひととき雨の中いらしてくださったみなさま、今夜もありがとうございます。次回は8/6、またどうぞごゆっくり
珍しい色合いの紫陽花をいただきましたもう、そんな季節なんですね
今日のステージのThomasな一曲
この曲の歌詞、初めて知りました
「Down Saint Thomas way」 https://youtu.be/tquRDyatTO0
Argieさん・原野さんブラザーズ・林さん・緑川さん・海老澤さんと、初組み合わせなめちゃめちゃ楽しいひととき新しいご縁にも、感謝の夜です。ご一緒できたみなさま、今夜もありがとうございます
明日13日の阿佐ヶ谷「スタッカート」での聖華ちゃんとのステージは、おかげさまでご予約満席となりまして、みなさまホントにありがとうございますどうぞごゆっくり楽しんでいただけますように
◆5/13(金)◆ 阿佐ヶ谷
お久しぶりにいただいた「ジャズ羊羹」ファからシまで、どの音もおいしいです
今日のステージのダンスな一曲
音のイメージ、ひろがります
「Love dance」 https://youtu.be/gEURjgo4oSg