今年最初の「スプラッシュディーバ」大阪からせっせと上京されるひろみさんとのステージは、毎回がいつもお久しぶりな再会。今夜もあたたかいお客さまに囲まれて、3人で楽しく弾かせていただきました。次回は4/28、またどうぞご
4/19に大塚「グレコ」で再びお届けする、進藤陽悟さんとの2台ピアノ今回もたくさんのフライヤーをお届けいただきました。いつもステージを陰ながら支えてくださっている方々にも、心から感謝です
◆4/19(土)◆「
寒い時にはつい食べたくなる、あつあつ韓国料理またいつか旅したいなぁ
中国にいる友佳子ちゃんから、元旦にどどっと届いた譜面の数々以前にレコーディングをご一緒したアルバム「ドバイ組曲」や、エフゲニー・レベデフさんのナンバーなどなど、2/6にピアノ&ローズ&ケンハモでお届けする予定です
寒い日が続いて、昨年から体調崩しておられる方もあちこちにたくさん。あたたかくして、この冬をなんとか乗り切りたいですね
初めて観たブータン映画 変わりゆく世の中でも、 変わらないものってあるんですね
www.maxam.jp/obousama/
4/18に出演させていただく原宿「ラドンナ」でのステージ、お席はあと半分だそうです。よろしければお早めにどうぞ ◆4/18(金)◆ 「MAYA Spring Special Live!」 原宿「ラドンナ」(5755
3/15にとてもお久しぶりに出演させていただく、関西学院大学「ジャズファンズ」さん主催のステージ初組み合わせなメンバーでの楽しみなひとときをどうぞごゆっくり。お問い合わせは、主催の三宅さんまでどうぞよろしくお願いいた
今年最初の「かなかなゆかり」 日本の「春の海」から始まって、イタリアやオーストリア、アメリカ、ブラジルなど、かなかなちゃんとの楽しい新春ぐるり旅。雨の中遠くからもいらしてくださったみなさま、今夜もありがとうございます
来月2/8にお届けする、玲美ちゃんと貴之さんとのワークショップ&ライブとってもレアな機会、ぜひたくさんの方々とご一緒できますように
◆2/8(土)◆「Live & Workshop」 学芸大学「珈琲
いらしてくださったお客さまとご一緒に
学芸大学「珈琲美学」にて、深絵さんと幸作さんとの本日初トリオスケール無限大な深絵さんのオリジナル世界観、お二人とめちゃ楽しく弾かせていただきました。深絵さんとはなんと同じ高校出身だったり、幸作さんのパパ(ホンジャマカ